6月のぐるぐるピース市♪
6月30日(火)のぐるぐるピース市♪
今回で3回目の出店でした。
3回目にして、やっと農園らしさ発揮!?
ちょこっとだけ発揮・・・(笑)
今回はようやく採れ始めたズッキーニを朝収穫して持って行きました。
もちろん毎度おなじみの揚げたてサーターアンダーギーも
心配していたお天気も何とかもって無事いつも通りの揚げながらの販売ができました。
とはいっても、今にも雨が降り出しそうな空模様。
お日様が雲に隠れて6月の終わりとは思えない涼しさ。
ちょっと肌寒いくらいでした。
そのせいもあってか、前回良く売れた沖縄くずもちとシークワサージュースの売れ行きが悪く、たくさんあまっちゃった(^^;)
いまいちな売上だった今回ですが
売上以上に買い物してしまいそうな危険性があるぐるぐるピース市なんです(笑)
食欲、物欲をそそる素敵なお店が今回も盛りだくさん出店されていましたよー。
朝ごはんにモロッコ豆のバーガー食べて
お昼ご飯に農カフェhakariさんのべジランチ。
山梨県笛吹市にあるお店だそうです。
ぐるピーの日は身体喜ぶ美味しいご飯、おやつが食べられる幸せな1日なのです。
芸術的スイーツも盛りだくさん。
今回はなんと!お馬さんも来ていました。
いつもレトロで素敵なあれこれが並ぶリサイクルのお店「なつかし舎」さん
一枚板のお盆があって、
これ欲しい!でもなー・・・どーしよー・・・って迷っている間に売れちゃってました。
一目ぼれしたら迷わず、本能に従え!
って教訓ですね
そして、この日のゆい君ショット
レジャーシートに座らせる意味なし!(笑)
持ってきたおもちゃで遊ぶより、落ち葉や土いじりのほうが興味深いご様子。
帰るころには全身ドロドロ、びしょびしょになってました。
ぐるぐるピース市に集うキッズ達、みんな野生のたくましさを感じます。
我が子もきっと強くたくましく育つであろう事を期待して、これからも母子出店頑張っていこうと思います♪
完。
関連記事