「第27回原村高原朝市」「8/1(土)妖精舞踏音楽会2015」お知らせ

てぃだまーる農園

2015年07月30日 00:12

毎日暑い日が続いていますねー。
早朝は涼しい原村ですが、9時前頃から日差しが厳しくなってくると
ここは沖縄より暑いんじゃないかっ!?って思っちゃいます

しかしながら、この暑い夏は、農作業もイベント出店も忙しいシーズンです。
暑さになんか負けていられない忙しさ!

忙しいけど、しっかり色々告知もしなくては・・・
ということで、
すでに出店中のものと、近々のもの

出店する2つのイベントをそれぞれご紹介します。


まずはコチラ↓

「第27回原村高原朝市」

face bookページhttps://www.facebook.com/HaramuraKougenAsaichi

新鮮なお野菜はもちろん、こだわりのお菓子や食品、一点物のクラフトなど、バラエティに富んだお店が並び、ファンの多い朝市。

先週末から出店しています~。


毎朝6時半~8時までの開催です!
私達は基本的には他のイベントがない金・土・日に出店する予定ですが、野菜の採れ具合によっては平日も出店するかもしれません。


朝市には鮮度が命の花ズッキーニも出しています♪

チーズやひき肉、魚のすり身などを詰めてフリットにしたらすごく美味しくて、おしゃれな一品になります!
もちろんサラダの彩にも
おもてなし料理にぴったりな食材☆

朝市は農家さんの出店が多く、私たちも元気なお野菜をもっとたくさんだせるように頑張ろう!と良い刺激を頂いています

今はだせる野菜がズッキーニとカボチャしかなくて、寂しい感じなんです私達・・・、

でも、もう少ししたら「とうもろこし」に「ジャガイモ」「人参」なども出していく予定です

是非早起きして気持ちの良い朝の高原へ遊びにいらしてください♪


そして、今度の土曜日、8月1日はコチラへ!↓

「8/1(土)妖精舞踏音楽会2015」

公式ホームページ→http://yoseibutoongakukai2015.jimdo.com/

FaceBook妖精舞踏音楽会イベントページ→https://www.facebook.com/events/899661850094105/

アジアやヨーロッパの民族楽器を取り入れたアコースティックな音楽を作り出す2人組「KURI」さんの音と「傾舞(かぶくまい)」Jun Amant氏のコラボレーション♪
満月の夜
スタジオKURIのある山梨県北杜市の須玉の森で行われます。

その会場で、音楽会がスタートするまでの11時~16時

蜃気楼の市場(森のマルシェ)にサーターアンダーギー他沖縄スイーツ、我が農園のズッキーニとかぼちゃを持って出店します♪
森のマルシェ出店者一覧

ぐるぐるピース市とのコラボ!ということでぐるPでお馴染みのお店もはじめましてのお店も
東京やさいたまから参加されるお店もあるみたい。
どれも素敵なお店ばかり!
出店者一覧の写真をみているだけでお腹が減ってきた~(笑)

森のマルシェは入場無料ですのでマルシェだけ遊びにくることもできますが
是非メインの音楽会まで参加されることをオススメします☆

楽しい一日になること間違いなしです♪

会場でキャンプもできるそうですよー




関連記事