2016年02月05日

冬のコト

てぃだまーるヒーデーです。

前回ブログで、週一更新を宣言したはずなのですが、早々に更新出来ませんでした。
すみません。

気を取り直して、ブログを書いていきたいと思います。

さてさて、私達の住んでいる富士見町は、寒いですがあまり雪の降らない地域です。
しかし、さすがに農作業はできません。なので、冬場の【てぃだまーる】は、カフェが主な活動となっています。ただ、カフェは水曜日のみなので、カフェのない日は某スキー場(FPS)で、雪を降らせる(降雪・造雪)仕事をしています。

冬のコト



実は、わたくしヒーデーは、信州人でありながら、スキー&スノーボードの類は一切できません。なので、そんな私が、こんな仕事をしていることに自分でも驚いています。
この仕事は、日勤帯と夜勤帯に分かれて仕事をするのですが、私は日勤帯で主にマシン整備やゲレンデを雪質の確認しながら、歩き回っています。
夕方に山頂(1700mくらい)から徒歩で下ると、ゲレンデが凍ってガリガリになっており、たまにスパイクが効かず滑り落ちます。
その速さたるや恐怖です。
一度滑り出したら最後、止まりたくても止まれません。
そんなちょっとしたスリルを味わうことのできる仕事です。
ただ、スリルばかりでなく、快晴の日や夕陽を浴びた八ヶ岳は、とても綺麗で言葉や写真ではなかなか伝えられない美しさです。
そんな景色を見ていると、心が満たされていきます。
ウィンタースポーツをやらない人も、一度は見て頂きたいです。
冬のコト





同じカテゴリー(日々のコト)の記事画像
片付けと衝撃の出来事
終わりと始まり。
さんしんの日2016
ご無沙汰していました。
ぐるぐるピース市♪初出店
桜散歩♪深叢寺(しんそうじ)
同じカテゴリー(日々のコト)の記事
 片付けと衝撃の出来事 (2016-04-01 08:30)
 終わりと始まり。 (2016-03-07 23:58)
 さんしんの日2016 (2016-03-06 07:59)
 ご無沙汰していました。 (2015-09-25 09:13)
 ぐるぐるピース市♪初出店 (2015-05-10 21:41)
 桜散歩♪深叢寺(しんそうじ) (2015-04-24 15:49)

Posted by てぃだまーる農園 at 22:52│Comments(0)日々のコト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。