2015年06月12日
【セイショー式農法畑】里芋の定植
5月27日(水)晴れ
里芋定植。

品種は、松本の高木農園さんで購入した
「特選土垂」。
貯蔵性が高く、栽培しやすい
そして何より美味しい里いもです
楽しみだぁ
この日はかなり暑くて朝9時にはかんかん照り。
背中のユイくんが心配になり日中の長時間の作業はできず・・・。
これからの季節おんぶでの作業はきついなぁ~
ユイくん用のテントが早急に必要だと思ったのでした。
暑さが和らいだ夕方5時半から作業再開。
ユイくんにはバンボに座って遊んでいてもらいました。
余談ですが、このバンボはネットオークションで300円で購入しました♪
ふつうに買ったら7000円くらいするのに、恐るべしネットオークション!
テントもこれでゲットしよう。
大人しく一人で土遊びしてくれてるわー
なんておりこうちゃん
と、我が子の成長に感動していたら・・・

数分後にはこうなってました・・・・

レジャーシート敷いている意味なし。
見事な泥んこ坊主が完成したと同時に
里いもの定植も無事完了したのでした。
つづく・・・
里芋定植。
品種は、松本の高木農園さんで購入した
「特選土垂」。
貯蔵性が高く、栽培しやすい
そして何より美味しい里いもです

楽しみだぁ

この日はかなり暑くて朝9時にはかんかん照り。
背中のユイくんが心配になり日中の長時間の作業はできず・・・。
これからの季節おんぶでの作業はきついなぁ~
ユイくん用のテントが早急に必要だと思ったのでした。
暑さが和らいだ夕方5時半から作業再開。
ユイくんにはバンボに座って遊んでいてもらいました。
余談ですが、このバンボはネットオークションで300円で購入しました♪
ふつうに買ったら7000円くらいするのに、恐るべしネットオークション!
テントもこれでゲットしよう。
大人しく一人で土遊びしてくれてるわー


と、我が子の成長に感動していたら・・・
数分後にはこうなってました・・・・

レジャーシート敷いている意味なし。
見事な泥んこ坊主が完成したと同時に
里いもの定植も無事完了したのでした。
つづく・・・