2016年03月18日
2016年ぼちぼち始動!
こんばんは、ひーでーです。
目の前では、妻エーミーが今まさに!息子の入園グッズを作ろうとしているところです。

今日の八ヶ岳周辺は、とても気持ちよく晴れ、ついつい写真に収めてしまうほどでした。
【富士山】

【北アルプス】

【八ヶ岳】

【甲斐駒ケ岳】

さてさて先日、今期の畑づくりのため、吉良商店で肥料を購入する為に、愛知県西尾市まで行ってきました。
当日は、朝から雪が降り、天気予報では夜まで降り続くという中、行ってまいりました!

7時に出発して、到着したのは10時30分頃。
富士見からだと、結構時間がかかります。。。
他の参加者の方々と合流し、昼食を取ってから、イザ吉良商店へ!
少し早く着き過ぎてしまったので、セイショー先生の畑&ハウスを見学へ。
何年も作られているからか、雑草はほどんどありませんでした。



見学していると、ボチボチ時間になったので、吉良商店の会議室でセイショー先生のお話を聞くことに。
今回、興味深かったのは、マルチは使用しないという話でした。
※ココに書こうと思いましたが、自分の理解力が足らない為うまくまとまらないので、割愛させていただきます。
先生の話を聞いていると、肥料の準備ができたというので積み込みに。
今回は、「吉良有機」と「若葉の里2号液」、それに「アルファグリーン」と言う液肥を購入しました。
積み込み終わって、戻ると話もほとんど終わっていたので、帰路につくことに。
恵那パーキングエリアで見た夕日が綺麗でした。


途中、妻エーミーに連絡を取ると、予報通りまだ雪が降っているという。。。
どれだけ積もったのかと心配していましたが、無事家に帰ってくることができました。

今年は、これでどんなものが出来るか、今から楽しみです!

てぃだまーるのFacebookページあります!
良かったら「イイネ」お願いします!
目の前では、妻エーミーが今まさに!息子の入園グッズを作ろうとしているところです。
今日の八ヶ岳周辺は、とても気持ちよく晴れ、ついつい写真に収めてしまうほどでした。
【富士山】
【北アルプス】
【八ヶ岳】
【甲斐駒ケ岳】
さてさて先日、今期の畑づくりのため、吉良商店で肥料を購入する為に、愛知県西尾市まで行ってきました。
当日は、朝から雪が降り、天気予報では夜まで降り続くという中、行ってまいりました!
7時に出発して、到着したのは10時30分頃。
富士見からだと、結構時間がかかります。。。
他の参加者の方々と合流し、昼食を取ってから、イザ吉良商店へ!
少し早く着き過ぎてしまったので、セイショー先生の畑&ハウスを見学へ。
何年も作られているからか、雑草はほどんどありませんでした。
見学していると、ボチボチ時間になったので、吉良商店の会議室でセイショー先生のお話を聞くことに。
今回、興味深かったのは、マルチは使用しないという話でした。
※ココに書こうと思いましたが、自分の理解力が足らない為うまくまとまらないので、割愛させていただきます。
先生の話を聞いていると、肥料の準備ができたというので積み込みに。
今回は、「吉良有機」と「若葉の里2号液」、それに「アルファグリーン」と言う液肥を購入しました。
積み込み終わって、戻ると話もほとんど終わっていたので、帰路につくことに。
恵那パーキングエリアで見た夕日が綺麗でした。
途中、妻エーミーに連絡を取ると、予報通りまだ雪が降っているという。。。
どれだけ積もったのかと心配していましたが、無事家に帰ってくることができました。
今年は、これでどんなものが出来るか、今から楽しみです!
てぃだまーるのFacebookページあります!
良かったら「イイネ」お願いします!